記事内に広告を含みます
【今日の音読記録】
前半
📖 タイトル/著者名:教室が、ひとりになるまで 浅倉 秋成
🕰️ 読んだ時間帯:16時以降、計2時間30分
📍 読んだ範囲:74%〜100% 読了
Amazon Fire HD 10 インチ タブレットを使い電子書籍で読んでいるので、読んだ範囲はページ数ではなく%表示で記録しています。
💰 かぶピタッ:アステラス製薬 450円 繰越

🔊 音読の調子:スラスラ読めました。半年間毎日声を出して音読してきた事がちゃんと成果として出ているんだなと嬉しくなります。
💭 音読向きか:全体的に句読点の間隔が息継ぎと合わないので、自分でコントロールが必要ではありますがトータルとしては音読しやすい本と言えると思います。 ★★☆
後半
📖 タイトル/著者名:近畿地方のある場所について 背筋
🕰️ 読んだ時間帯:20時半以降、計50分
📍 読んだ範囲:0%〜9%
🔊 音読の調子:ひき続きスラスラ読めて気持ち良かったです。
💭 音読向きか:今日は音読タイムが多めに取れました😊 不気味な感じはありつつも猟奇的ではなく読みやすい文章なのですが、伏字が多いのであまり音読向きではありません。★★☆
2025年に音読した本はこちらのページにまとめています。随時更新中。
